大韓民国観察記Neo

韓国の、どうでもいい、重箱の隅をつつくブログ。

朝鮮半島の共産主義勢力の系譜

左 北朝鮮労働党の金日成。右 南朝鮮労働党の朴憲永 みればわかるが、朴憲永がずっと先輩。マフィアのボスのような金日成と、あくまで学者である朴憲永の特徴がしっかり写っている。 共産主義が朝鮮半島を席巻した背景には、キリスト教ブームがあった 歴史の…

弘大入口

ソウルの原宿といえば、弘大入口アクセス性抜群の繁華街 弘大入口は、韓国人にとっては、ソウルの西の外れというイメージが強いですが、空港鉄道の沿線であり、空港鉄道の一般列車に乗っていけば、仁川国際空港から簡単にアクセスできるという抜群の利便性を…

ソウルでスケート

ロッテワールド スケートリンク。ロッテワールド遊園地の地下にある。入場料が韓国のスケート場入場料の相場と比較してかなり高いのが問題だが、日本のスケート場入場料と比較すれば安い。自由な滑走が可能な点が魅力。 屋内遊園地の下にある池みたいなとこ…

金海国際空港

左側の新しい建物が国際線ターミナルビル、中央の古い建物が国内線ターミナルビル。以前はソウル(金浦)行きの便が15分間隔で発着していたが、KTX開業後、高速鉄道に国内線旅客を奪われた。現在は、国際線の発着が増加傾向で、国際線旅客ターミナルのリ…

ソウル地下鉄5号線

ソウル地下鉄5号線は全区間地下なので、車両の写真を撮ることが非常に難しい 漢江をトンネルで通らなければならない宿命だったソウル地下鉄5号線 ソウルの地下鉄は4号線までで一旦完結したのであるが・・・ ソウル駅から清凉里駅まで、試験線的意味合いの…

外国人街 東部二村洞、漢南洞、梨泰院

外国人隔離政策がもたらしたソウルの中の外国 ソウルの中の日本 最近の日本人観光客にはあまりなじみのない街なのですが、龍山米軍基地の南に、東部二村洞という街があります。この街の成り立ちには、日本と韓国の国交断絶の歴史が関わっています。 東部二村…

ソウルの下町 新村

新村の中心。新村ロータリー。昔はラウンドアバウト構造だったらしいが、現在は信号機で交通整理される普通の交差点になっている。左前方の白いビルは新村名物、現代百貨店。昔は、グレース百貨店というデパートで、この近辺ではいろんな意味で有名だった。…

山蔘(산삼:サンサム)

130年ものの天然蔘(山蔘)。これで約1000万円也 山蔘(산삼:サンサム)とは、天然の高麗人蔘のこと 韓国は高麗人蔘の自生地 高麗人蔘として知られるオタネニンジン(御種人蔘)Panax ginseng C.A.Mey.は、ウコギ科の多年草です。 原産地は中華人民共和国・遼…

鐘路 (チョンノ )

ソウルの繁華街が江南に移った現在はさほどではないが、この街が建設されてから500年間、中心街であり続け、多くの人で賑わった。写真右側に一部写っている普信閣(鐘閣)のあるこの交差点が、ソウルの伝統的な中央である 普信閣(鐘閣)の向かいにある鐘路…

ソウル駅

ソウル駅。KTX開業を機に建設された巨大なガラス張りの駅舎と、贅は尽くしているものの、こじんまりとした赤レンガ駅舎の対比が面白い。現在の韓国の経済力と、戦前の日本の経済力の差がこれだけあるという対比でもある。ソウルシティーエアターミナルが…

文在寅政権の遺したのもの

最大の功績は、『在任中、経済で日本を超えた』という事実反米、反日、親中、親北で悪名を馳せたが・・・ 不用意な発言で国内外に物議を醸すことが多かったが、経済で日本に勝つという大韓民国建国以来の悲願を達成した実力派の大統領であったということは間…

ソウル地下鉄名物、旋回バー式の自動改札機の珍な歴史

ソウル地下鉄には、旋回バー式の自動改札機の自動改札機がある ソウルの地下鉄は、もともと、日本の東京と同じく2社体制だった 旋回バー式の自動改札。腹で押して通過するのであるが、ちょくちょく作動不良で回らない時がある。回るつもりで体重をかけてい…

ソウル地下鉄には切符がない

ソウルの主要な交通機関 地下鉄ソウルの地下鉄には、切符がない 地下鉄駅 ソウルは、東京の山手線のような鉄道があまり発達していないかわり、地下鉄が街の要所要所を結んでいるので、地下鉄が移動の主力となっています。地下鉄に乗る時、日本と違うのは切符…

聖ジャベリン

聖ジャベリンのイコン 聖女マリアと対戦車ミサイルのジャベリンを合体させたネット・ミームが発祥だが、後光があるので聖母なのか、衣服の特徴からマグダラのマリアなのかは不明。カトリック教徒にとってマグダラのマリアは重要人物だが、正教徒にとってはど…

交通カード

韓国の交通機関の支払いに便利な交通カード ソウル限定だったTマネーも、今や韓国全土共通 Tマネーは、当初はソウルの地下鉄、首都圏電鉄、路線バスの乗車カードという位置づけでしたが、タクシーの支払いや、韓国全土での市内バスでの使用が可能になり、現…

韓国の市内交通は昔からキャッシュレス

韓国の市内交通は昔からキャッシュレス 現在の市内交通は、過去の多くの反省のうえに成り立っている 軍事政権の時代。日本人がソウルでバスに乗ろうとすると驚くことがいっぱいありました。 (1)バスが停留所の前に止まらない(2)そもそもバス停の標識がな…

韓国で自動車を運転するなら、韓国車

現代のアバンテ。韓国ではよく見る。典型的な馬力過剰傾向の強い自動車。まるっこい小振りな外観だが、日本車の1.5〜2倍程度の車重がある。 たとえ、性能が悪くても、韓国で自動車を運転するなら、韓国車 その理由は、右折時の周囲の見切りが良いから その…

韓国がキャッシュレス社会になったわけ

韓国の現金を知ると、韓国のキャッシュレス普及のからくりがみえてくる 韓国の紙幣は全部で4種類 韓国のお金の単位はウォン(원)で以下の4種類になります。ちなみに、ウォン(원)を漢字で書くと『円』なのですが、日本円と判別がつかなくなるので、通常、…

アウトレットモール

巨大建築好きの韓国人の作るアウトレットモールは、とにかく巨大なものが多い。韓国のアウトレットモールの源流は、ソウル江南にあった三富百貨店といわれる。三富百貨店は、今までの韓国にはなかった有名ブランドのアウトレットを集めた店で、ものすごい人…

中部内陸高速道路

ソウル−釜山の抜け道 中部内陸高速道路 釜山→ソウル の方が若干使いやすい 慶尚南道昌原市から大邱広域市を経由して京畿道楊平郡までに至る高速道路です。 一見、かなり中途半端な場所を走る高速道路ですが、実際使ってみると、釜山からソウルに行く場合(逆…

ブテチゲ(部隊チゲ)

だいたいこんな感じの料理。いい加減に作っても、そこそこおいしいものができるという点で、どの店で食べても当たり外れは少ない。 日米韓合作料理 ブテチゲ 誕生の経緯はかなり怪しい ブテチゲは、1960年頃自然発生的に誕生し、1980年代に普及した比較的歴…

休憩所のお店

日本のサービスエリアとあまり変わらない佇まい。ゴミ箱周辺は注意が必要。というのも、ゴミを捨てる場合、分別が細かいため。韓国でもサービスエリアに家庭ゴミを捨てに来る人が少なからずおり、清掃員が見張っていることも多い。ゴミ捨てにまつわるトラブ…

休憩所

休憩所を表示する看板。韓国人なら、どこにどんな休憩所があるかわかっている前提なので、こんな看板でOKなのである。逆に日本は、だれも、どこにどんな休憩所があるか知らない前提なので、サービスエリアには特に目立つ看板はない。 韓国の高速道路にも「…

儒教 ・・・ 宗教というより、中華文化圏の中核を為す政治思想

人民が栄えず、伝統儀式が尊重されることもないのなら、君主などなくてもいい(孟子) もし君主の言葉が間違っていて、誰も反対する者がいないのであれば、それはまさに、わずか一言で国家が滅亡するという事態に近いと言えるだろう(孔子)

清渓高架道路(廃道)

韓国で最も有名な廃道。清渓高架道路 朴正煕大統領が作って、李明博大統領が壊した、なんとなくきなくさい道路 清渓高架道路は、ソウル市庁のすぐそばから東大門付近を走る都市高速に接続する韓国初の高架道路です。清渓高架道路は京釜高速道路より前の1967…

オリンピック大路

オリンピック大路。もちろん渋滞している 青色が『オリンピック大路』。赤色が『江辺北路』。一見よく似た道路だが、まったくの新設高速道路を突貫工事で作ったのが『オリンピック大路』。既存の国道を順次拡張・高規格化していったのが『江辺北路』。走って…

なぜか暗さが付きまとうソウル最大のバスターミナル東ソウル総合ターミナル

発着本数はソウルで一番。施設の大きさはそれほどでもない東ソウル総合ターミナル 韓国旅行でバスを利用するならここへ行けばなんとかなる ソウルで最も多くの路線の発着のある東ソウル総合ターミナル。『総合』という意味は、国の所管する高速バスと、道が…

低い空からみた釜山

慶尚南道の東莱に日本人がやってきて開いた町に『釜山(ふざん)』と名づけたのはなぜだろうか。 それにしても、『釜山』という名前の響きに、日本らしさのかけらもない。それゆえ、韓国人が気に入り、もともとあった東莱という地名を捨て、釜山という名前を…

中部高速道路

紫色が京釜高速道路。水色が統営〜河南・中部高速道路中部高速道路は大田より北の区間 中部高速道路は、京釜高速道路のバイパス しかし、開通後、すぐに渋滞が慢性化 中部高速道路は、交通量が増大し、渋滞が慢性化しはじめた京釜高速道路のバイパスとして、…

ヘビーユーザー御用達 ソウル南部ターミナル

ソウル南部ターミナルこじんまりとしたローカルバス専門といった感じのバスターミナルである。市外バスばかりでなく、少ないながらも、瑞草区住民をターゲットにしたソウル側がローカル線という風情の高速バスの発着もあるにはあるらしい。 ローカルバス(高…